兵庫県西宮市の甲子園球場で開催された第95回選抜高校野球大会は山梨学院(山梨)の初優勝で幕を閉じた。本県からは作新学院、石橋が2014年以来、9年ぶりのダブル出場。作新学院は23年ぶりに8強入りし、21世紀枠の石橋は初戦で敗れ甲子園初勝利とはならなかった。県勢2校の戦いぶりを振り返る。
作新学院は強力打線を持ち味に勝ち進み、初戦の2回戦大分商(大分)に8-6、3回戦の英明(香川)とは9-8といずれも打撃戦を制した。山梨学院との準々決勝は好投手の前に7安打3得点に抑えられたものの、3試合のチーム打率は2割9分4厘と全国でも前評判通りの攻撃力を発揮した。
残り:約 643文字/全文:932文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする