チャー玉定食

店内に立つ船田幸喜さん。子どもにも喜んでもらおうと、駄菓子コーナーが設けられている

チャー玉定食 店内に立つ船田幸喜さん。子どもにも喜んでもらおうと、駄菓子コーナーが設けられている

 大ぶりにカットしたチャーシュー3枚の上に目玉焼きがのった人気メニュー「チャー玉定食」(1200円)を注文した。

 しょうゆベースにみりん、スパイスなどを加えた秘伝のたれで濃いめに味付けされたチャーシューは、胃袋さえ許せばどこまでも飯が進む。「こういうのでいいんだよ」

 2020年11月にテイクアウト専門の唐揚げ店としてオープン。翌21年に現在の定食屋のスタイルとなった。店名には新型コロナウイルスに負けず「喜びを作っていこう」という思いが込められている。

 ほかのメニューも、ハンバーグ、唐揚げ、カツなどがこれでもかとのっかった「満腹!喜作カレー」(1480円)や、丼からはみ出すほどの「わらじソースカツ丼」(900円)など全体的にボリューム感満載のものが目立つ。

 両親と共に家族3人で店を切り盛りする船田幸喜(ふなだこうき)さん(23)は「デカ盛りを売りにしているわけではないのですが、お客さまに満腹になってほしいというコンセプトでやっていたらいつの間にか…」と笑う。

 5月から新たに登場した県内では珍しい「冷たいラーメン」(800円)も渾身(こんしん)の自信作だ。

 ▼メモ 小山市立木1514の2。午前11時~午後2時、午後5~8時。月曜定休。(問)0285・35・2979。