七夕飾りを設置したすみれ幼稚園の園児ら

 【矢板】末広町の認定こども園「すみれ幼稚園」の年長園児43人が3日、矢板署に交通安全の願いを込めて七夕飾りを設置した。

 七夕飾りは高さ約10メートルで、立ち上げられると「わー」「いいー」と歓声が上がった。事前に園児が「くるまにきをつけます」「みぎひだりをみます」などと書いた短冊や折り紙、セロハンで作った飾りが結びつけられた。竹は先週、園の畑から園児らが切り出した。

 斎藤百華(さいとうももか)ちゃん(5)は「(飾りを)上手に作れた。(七夕飾りは)格好良い」とほほ笑んだ。

 青木智(あおきさとる)交通課長は「子どもたちの願いの通り、管内で交通事故がないように活動していきたい」と気を引き締めていた。