4年ぶりの通常開催となる宇都宮市内最大の祭り「ふるさと宮まつり」。8月5、6日の開催に向け、下野新聞SOONでは、まつりをもっと楽しめる情報を全5回の連載で紹介してきました。

最終回は2日目のスケジュールを公開。6日は記者が現地でまつりの状況を当ページや公式SNSで伝えていきます。
スケジュール
午後4時15分~
交通規制予告花火
午後4時半~
交通規制開始

午後4時40分~午後5時5分
宮っ子パレード(宇都宮市内幼稚園児・保育園児のお遊戯)



午後5時5分~午後6時半
おどり
(~午後8時25分)
おはやし
午後5時15分~午後5時45分
宮の梵天
ダンス



午後5時45分~午後8時20分
みこし・太鼓



午後6時35分~午後8時30分
宮っこよさこい

午後8時25分~午後8時40分
木遣り

午後8時40分~午後8時55分
クリーン大作戦
午後9時
交通規制解除
イベント一覧
◆手作り体験広場(黄ぶなの絵付)
会場:バンバ市民広場
時間:正午~午後2時ごろ

◆宮っこみこし
会場:バンバ通り
時間:正午~午後1時半

◆日野町屋台村
会場:日野町通り付近
時間:正午~午後9時

◆おはやし演奏会
会場:バンバ通り/トナリエ宇都宮前
時間:正午~午後3時半

◆和太鼓定置演奏
会場:バンバ市民広場
時間:午後0時半~午後3時半


◆民謡民舞の祭典
会場:オリオンスクエア
時間:午後1時~午後3時

◆県内のプロスポーツ等PRコーナー
会場:オリオンスクエア
時間:午後1時~午後4時

◆郷土芸能
会場:オリオンスクエア
時間:午後3時~午後4時
◆餃子―地ビール屋台村
会場:釜川沿いふれあい広場
時間:午後3時~午後9時

