本県の最低賃金は10月以降、過去最大の41円引き上げられ時給954円に改定される見通しとなった7日、原材料高騰や人件費増に直面する県内企業からは「企業努力ではどうにもできない」と悲鳴が上がった。一方、労働者からも「物価上昇の現状には追いついていない」などと厳しい声が聞かれた。
残り:約 648文字/全文:793文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする