政府が「次元の異なる少子化対策」を表明し、施策を打ち出す中「今治市で産科の閉院が目立つ。安心して妊娠・出産したいのに」との声が、愛媛新聞「真相追求 みんなの特報班」(通称・みん特)に寄せられた。調べてみると、市内ではここ10年で分娩(ぶんべん)を扱う診療所が3施設減りゼロとなり、現在は2病院だけで対応していた。県全体でも、分娩を扱う医療機関が約3割減少。医療関係者は「現在の出生数であれば十分に対応できる」とするが、妊婦から不安の声は上がる。
残り:約 658文字/全文:907文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする