宇都宮市の玄関口、JR宇都宮駅

 【宇都宮】市はこのほど、東洋経済新報社の「住みよさランキング」2023年版で、人口50万人以上の都市(全国27市)の中で昨年と同じ3位になったと発表した。名古屋、大阪市に次ぐ順位だった。

 ランキングは都市の安心度、利便度、快適度、富裕度の四つの視点で、計20項目にわたって全国812市区を調査した。

 人口50万人以上の都市は名古屋、大阪、宇都宮、神戸、新潟市の順に評価が高かった。中核市(62市)と都道府県庁所在地(47市区)別では、いずれも1位が福井市で、宇都宮はそれぞれ8位と9位。全812市区の総合1位は石川県野々市市となり、宇都宮は63位だった。宇都宮は昨年のランキングよりも、人口当たりの法人市民税や交通事故件数、住宅地平均地価などで数値が改善したという。

 佐藤栄一(さとうえいいち)市長は「次世代型路面電車(LRT)への期待感の高まりが評価につながったと考えている」とコメントした。

 同社の別の財政健全度ランキングでは50万人以上の都市で宇都宮は2位だった。