使う機会が少ない食器を必要な人と交換し合う「うけつぐうつわ交換会」が9月、宇都宮市男女共同参画推進センター「アコール」で開かれた。交換会は地元の整理収納アドバイザーによる団体「トチカタ」が企画。自宅の整理整頓につなげる目的とのことで、記者も参加してみた。
自宅の食器棚を探ると、益子焼の大皿や小さな漆器の豆皿、引き出物の食器セットなど長らく使っていない食器が次々と出てきた。このうち40点ほど出品した。
残り:約 721文字/全文:933文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする