カラフルに改装した「AMER’」の入り口=東京都渋谷区

ポップな「AMER’」店内とカラフルな商品群=東京都渋谷区

ポップな「AMER’」店内とカラフルな商品群=東京都渋谷区

ポップな「AMER’」店内とカラフルな商品群=東京都渋谷区

フォトスポットを意識した空間デザインの「AMER’」店内=東京都渋谷区

「AMER’」の新たなロゴ

「AMER’」の新たなロゴ

カラフルに改装した「AMER’」の入り口=東京都渋谷区 ポップな「AMER’」店内とカラフルな商品群=東京都渋谷区 ポップな「AMER’」店内とカラフルな商品群=東京都渋谷区 ポップな「AMER’」店内とカラフルな商品群=東京都渋谷区 フォトスポットを意識した空間デザインの「AMER’」店内=東京都渋谷区 「AMER’」の新たなロゴ 「AMER’」の新たなロゴ

 キャンディー製造販売の野州たかむら(茂木町茂木、小崎和江(おざきかずえ)社長)は17日までに、東京都渋谷区鶯谷町に構えるショールーム兼店舗「AMER’(アメール)」を改装オープンした。

 キャンディーを通して夢を提供するブランドと位置付けるAMER’。店舗(約17平方メートル)はJR渋谷駅から徒歩約8分の場所にあり、2018年の開設から5周年を記念し改装した。

 コンセプトは「飴(あめ)を味わう、飴を楽しむ、飴と遊ぶ」。店内は壁面をポップな色合いにし、店全体を「かわいいキャンディー」(同社)と一緒に写真を撮れるフォトスポットにした。入り口は虹をイメージして、カラフルな扉に替えた。

 商品構成もポップ、キュート、クールなどエリアを分け、展開する。小崎社長は「よりハッピーで、よりかわいいの詰まったアメージング(感動する)なキャンディーワールドを届ける」としている。