国際的なミードコンテストで総合1位に輝いた「【九尾】Flora~Rosa~」

 【大田原】米国で開かれた国際的な蜂蜜酒(ミード)専門コンテスト「メイザー・カップ2023」で、蛭畑の天鷹酒造製造の「【九尾】Flora~Rosa~」が総合1位に輝いた。同酒は動画サイトなどで活動するバーチャルユーチューバー(Vチューバー)とコラボレーションして製品化した。18回目となる同コンテストで、日本産ミードとして初の快挙となった。

 同コンテストは32部門に約300銘柄が出品され、今月4日まで5日間開かれた。同酒は「実験的なミード やや甘口」部門で1位となり、各部門1位による最終審査で最高賞を獲得した。

 新たな酒造りに挑戦する「九尾」ブランドの一環である同酒は、女性Vチューバーグループ「ホロライブ」所属のタレント「鷹嶺(たかね)ルイ」のイメージを基に1年半かけて製品化した。赤いバラの花びらを乾燥させたハーブ、複数種の花の蜜を集めた百花蜜と日本酒酵母のさまざまな組み合わせを試し、鷹嶺ルイと同社双方が納得のいく、鮮やかな緋(ひ)色で雑味がなく華やかな香りに仕上げた。ラベルには鷹嶺ルイをあしらった。

 同コンテストで同社は2019年に部門3位、22年は2部門で1位となっている。同社が総合1位をX(旧ツイッター)に投稿したところ、3日間で130万回閲覧されたという。

 尾崎宗範(おざきむねのり)社長(63)は「総合1位は驚いたが、正直うれしい。多くの人が祝福してくれた」と喜びつつ「一つの通過点。日本食を食べながら楽しめるミードが目標にある。日本人だからこそ造れるミードを追求したい」と話した。

 同酒は500ミリリットル6600円。