県が主催した第2回企業間交流イベント。男性17人、女性13人が参加し、計8組のプレ交際が成立した=9月下旬、県立博物館

 県が結婚支援で力を入れる「企業間交流」は、結婚観が多様化する中で「婚活」を前面に出さず、参加する敷居を低くすることが狙いだ。「婚活を従業員に促すとハラスメントになりかねない」と懸念する企業側からも、歓迎する声が上がっている。

 11月15日夜、宇都宮市内で県が主催した企業間交流会。県に登録している結婚応援企業や県庁で働く20歳以上の男性6人、女性8人が参加した。グループワークでは都道府県魅力度ランキングで本県が25位以内に入るための施策を話し合い、和やかな雰囲気で交流を深めた。