各チームの監督らが出席した監督会議=宇都宮市内

 第65回県郡市町対抗駅伝競走大会特別大会(栃木陸上競技協会など主催、下野新聞社など大会共同企業体運営)の監督会議が11日、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで行われ、出場28チームが登録メンバー表を提出した。

 ロード折り返し地点の栃木市陸上競技場が改修されることなどを理由に、今大会は初めてカンセキスタジアムとちぎのトラック周回(10区間42キロ)で28日に行われる。1、3、5、6、8、10の6区間が「高校・一般男子」で5キロ、2、4、7、9の4区間が「中学男女・女子」で3キロ。区間ごとに一斉スタートし、各チームはその合計タイムを争う。

 前回総合優勝の那須塩原Aは1区(5キロ)に第100回東京箱根間往復大学駅伝を走った東泉大河(とうせんたいが)(駿河台大)、10区(5キロ)に前回同区で区間賞を獲得した郡司貴大(ぐんじたかひろ)(郡司畜産)がエントリーした。

 会議には栃木陸協の佐藤信之(さとうのぶゆき)常務理事や各チームの監督、関係者ら約60人が出席。佐藤常務理事は「次回はロードで開催できるように、今年はしっかりと大会運営を行って実績を残し、来年につなげていきたい」と話した。

主な有力選手

【1区】男子高校・一般=5キロ
宇都宮A  鈴木 太陽(慶応大)
日光    若田宗一郎(麗澤大)
大田原   桜岡  駿(三重陸協)
那須塩原A ○東泉大河(駿河台大)

【2区】女子中学生以上=3キロ
宇都宮A  粕谷  雫(文星女高)
真岡A   松本 瑠莉(文星女高)
大田原   深澤 雫月(文星女高)
芳賀    枝野 光里(文星女高)
佐野A   澤井 望乃(東北福祉大)
下野    木村 桜華(城西大)
塩谷    村上 果蓮(那須拓陽高)

【3区】男子高校・一般=5キロ
鹿沼A   鈴木 景人(国学院大)
大田原   薄井 優斗(那須拓陽高)
那須塩原A 国井 飛慎(那須拓陽高)
南那須   河原  蒼(駿河台大)

【4区】男子中学生=3キロ
日光    若田 大尚(大沢中)
真岡A   阿久津和希(久下田中)
那須塩原A 福井 涼介(三島中)

【5区】男子高校・一般=5キロ
那須塩原A 小林 光二(SUBARU)

<<
2件
>>