県は15日までに、女性の県内就職を促進するための戦略「女性に魅力ある雇用・産業創出等に向けた事業戦略(仮称)」(2024〜30年度)の素案をまとめた。本県は若年女性を中心に進学や就職で東京圏へ転出する動きが顕著になっている。県は女性が希望する働き方と県内求人のミスマッチの解消や、全国的に女性の正規雇用が進む情報通信業の立地促進など、女性が魅力を感じる雇用、産業の創出につなげる狙いだ。
残り:約 493文字/全文:693文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする