第1クオーター8分、ブレックスのフォトゥがオフェンスリバウンドを奪う=アダストリアみとアリーナ

第1クオーター8分、ブレックスのフォトゥがオフェンスリバウンドを奪う=アダストリアみとアリーナ

第1クオーター8分、ブレックスのフォトゥがオフェンスリバウンドを奪う=アダストリアみとアリーナ 第1クオーター8分、ブレックスのフォトゥがオフェンスリバウンドを奪う=アダストリアみとアリーナ

 バスケットボールB1第22節は7日、各地で12試合が行われ、東地区の宇都宮ブレックスは水戸市のアダストリアみとアリーナで茨城と対戦し、73-44で圧勝した。44失点は昨年11月の北海道戦と同じくクラブ最少失点タイ。今季最長の7連勝で通算30勝7敗。

 ブレックスは序盤からリバウンドで優位に立ち、第1クオーター(Q)から第2Qにかけて連続14得点と圧倒。前半で43-23と大きくリードした。第3Qも勢いは変わらず、グラント・ジェレット、遠藤祐亮(えんどうゆうすけ)らの3点シュートで得点を重ね、第4Qはわずか10失点。最後まで主導権を譲らなかった。

 次戦は10日午後3時5分から、宇都宮市のブレックスアリーナ宇都宮で長崎と対戦する。