4月からのトラック運転手の残業規制強化に伴う物流の「2024年問題」について、県内企業の79・6%が「マイナスの影響がある」と捉えていることが26日までに、帝国データバンク宇都宮支店の調査で分かった。物流コストや人件費の増加、人手不足の悪化を懸念する声が多い。同支店の担当者は「さまざまな業界に影響が及び、混乱が生じることが懸念される」と指摘する。
調査は昨年12月〜今年1月、県内367社を対象に実施し、142社が回答した。回答率は38・7%。
残り:約 670文字/全文:904文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする