こくばんくるまに絵を描く佐原さん(手前)ら

 【那珂川】黒板用塗料を塗った車「こくばんくるま」に描いた絵を毎日、インスタグラムに投稿している小川、自動車整備業佐原忠典(さわらただのり)さん(47)らは26日、目標だった千日連続投稿を達成し、北向田(むかだ)の道の駅ばとうで記念イベントを行った。

 佐原さんは町内外の12グループ36人で協力し、「今日は何の日?」をテーマに毎日異なる絵を投稿している。千日では、千円札にちなみ野口英世(のぐちひでよ)の似顔絵などを投稿した。

 イベントでは、これまでの絵などを振り返るチラシを道の駅利用者らに配布し、制作風景を公開した。メンバーが作詞作曲したオリジナルソングの弾き語りも行われた。

 最初の投稿は2021年6月。佐原さんは「みんなで協力してやってきたおかげ。千日は意外と短かった」と感慨深げ。共に取り組みを始めた馬頭、ゴルフ場フロントマネジャー吉成孝夫(よしなりたかお)さん(53)は「千日で終わらせることなく、地元のイベントなどで活用してもらい、地域にこくばんくるまが根付いてほしい」と話した。