自転車ロードレースの国内最高峰ツアー「Jプロツアー(JPT)」第4戦の宇都宮清原クリテリウムは24日、宇都宮市の清原工業団地周辺の周回コース(1周3キロ×21周=63キロ)で行われた。宇都宮ブリッツェン勢はフォン・チュンカイがトップとタイム差なしの1時間24分59秒で4位となった。岡本隼(おかもとはやと)(愛三工業)が優勝、市貝町出身の石原悠希(いしはらゆうき)(シマノ)が前日に続き2位に入った。
レースは125人が出走し、最終盤まで決定的な逃げが決まらないまま進行。ブリッツェン勢はレース中盤で花田聖誠(はなだきよまさ)、沢田時(さわだとき)が先頭に立つなど集団をコントロールする場面もあった。フォンが最後の集団スプリントに挑んだが、惜しくも及ばなかった。
ブリッツェンの次戦は、4月14日に静岡県伊豆市で行われる「第47回チャレンジサイクルロードレース」。
残り:約 480文字/全文:877文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする