女子で初優勝を飾った本県選抜。右から佐久間、武井、五十畑、平塚、及川

 都道府県対抗の団体で競う第21回全国ホープス選抜卓球大会が3月23、24日、富山市の富山県総合体育センターで行われ、女子で本県選抜が初優勝を成し遂げた。本県選抜の優勝は男女を通して初めて。

 大会は3~6年(6年のみ2人)の5人がシングルス戦を行う。本県選抜は6年の佐久間結生(さくまゆい)(RK studio、今市)と武井美桜(たけいみお)(卓桜会、大宮北)、5年の五十畑寿音(いそはたことね)(同、小山一)、4年の平塚真帆(ひらつかまほ)(同、横川東)、3年の及川永愛(おいかわとあ)(同、宝木)が出場した。

 第1ステージ(予選リーグ)から第2ステージ・決勝トーナメント準決勝まで、5試合でわずか1ポイントを落としただけで2年連続で決勝に進出した。決勝では千葉と対戦。第2シングルスで佐久間が逆転勝ちして1-1に追い付くと、佐久間、平塚がストレートで勝利し、第5シングルスを待たずに栄冠をつかみ取った。

 男子の本県選抜は第1ステージを突破したものの、第2ステージ・決勝トーナメント1回戦で兵庫県に敗れた。