colorful chiffon

シフォンケーキを製造する倉上さん

colorful chiffon シフォンケーキを製造する倉上さん

 「娘に安心して食べてもらいたい」

 そんな母親の愛が詰まった「colorful chiffon」(550円)は、手で持つとふわふわ感がよく分かる。食べてみると、じゅわっと口溶けがいい。いただいた「国産レモンとはちみつ」味は、甘さの中に、程よいレモンの酸味が際立つ。付属する「豆乳クリーム」と合わせると、さっぱりとした味わいに。軽い食感ながらも、食べ終えると程よい満腹感がある。

 これまで登場した味は30種類以上。ラインアップはプレーン味のほか、チョコレート、ブロッコリー、ニンジンなど、スイーツ系から食事系まで幅広い。店頭には日替わりで3種類が並ぶ。

 生地は米粉や平飼いの卵、自然由来の砂糖など、こだわりの食材で仕上げる。体を思い、油や乳製品は使わないのもポイントだ。

 製造者の倉上典子(くらかみのりこ)さん(54)は、子宮頸(けい)がんワクチンによる副反応で体調が優れない日が続くようになった娘万莉佳(まりか)さん(25)のため、食事療法に取り組んでいる。その過程で体調の変化を感じ取り、体は食事でできていることを実感したという。

 同店は、就労継続支援A型事業所だ。倉上さんは「シフォンケーキを通じ、健常者も障害者も笑顔で健康になってくれたら」と話している。

 ▼メモ 足利市八幡町643の6。月~土曜は午前10時~午後5時。日曜は午前10時~午後2時。月、火曜が祝日の場合は休み。(問)0284・22・3836。