【壬生】いずれも上田在住の獨協医大医学部3年上田純菜(うえだあやな)さん(20)と会社員小林幹汰(こばやしかんた)さん(20)がこのほど、ボーイスカウトで取得できる最高位の章「富士スカウト章」を取得した。2023年に県内で同章を取得したのは2人のみ。上田さんは「周りの方々への感謝の気持ちでいっぱい」、小林さんは「小さな積み重ねが取得につながりうれしい」と喜びを語った。
ボーイスカウト日本連盟によると、富士スカウト章の取得には「スカウト技能」「スカウト精神」「奉仕」など計6分野の課題に取り組み、2泊3日の単独キャンプを行うことが必須。奉仕の精神と社会の一員としての責任を持ち、社会貢献を果たすリーダーの資質を身に付けた者に与えられる。23年は全国で122人が取得した。
残り:約 363文字/全文:710文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする