【宇都宮】市は7月から、環境省が推進するポイントプログラム「エコ・アクション・ポイント」を活用した独自の「みやエコ・アクション・ポイント」事業を実施する。スマートフォン用のアプリに登録すると、地産食品を購入するなどのエコ活動に対してポイントが付与され、ポイントがたまると商品券や食事券などに交換できる。昨年7~9月に試行的に実施し、好評だったことから本格的に運用を始める。

 事業は市が推進するカーボンニュートラルの実現に向け、市民の環境問題への関心を高めるのが目的。環境省が推進するエコ活動に加え、「もったいない運動」や公共交通を利用したプロスポーツ観戦、フードシェアリングなど市独自のメニューもエコ活動として盛り込んだのが特徴だ。