旧了徳寺境内の樹上で子育てするアオサギ(読者提供)

アオサギの巣立ちを見守るため、解体工事を中断した旧了徳寺跡。奥の木に巣がある=京都市上京区

旧了徳寺境内の樹上で子育てするアオサギ(読者提供) アオサギの巣立ちを見守るため、解体工事を中断した旧了徳寺跡。奥の木に巣がある=京都市上京区

 入院中の子どもの家族が滞在する施設やリハビリ病院の整備が予定されている京都市上京区の寺院跡で、建設に向けた工事がストップしている。巣を撤去され逃げ込んだとみられるアオサギの営巣が新たに確認されたためで、関係者らは「整備するのは子どものための施設でもあり、鳥であっても今年はひなが巣立つまで静かに見守りたい」としている。

 (京都新聞)

◇京都新聞のサイトはこちら