5回、宇商の二走・浅見(左)が遊ゴロの間に一気に本塁を陥れる=清原

 第106回全国高校野球選手権栃木大会第8日は20日、宇都宮市のエイジェックスタジアム(県営本球場)と清原球場で3回戦4試合が行われ、作新学院、文星芸大付、石橋、宇都宮商のシード勢が準々決勝に進んだ。

◇ほかにもWeb写真館に写真

◇イニング速報やトーナメント表はこちらから

 作新学院は小川哲平(おがわてっぺい)、斎藤奨真(さいとうしょうま)の完封リレーで小山南に4-0で快勝。文星芸大付も真岡工に7-0で七回コールド勝ちし、2戦連続完封勝利を飾った。宇都宮商、石橋は共に接戦を制した。

自慢の快足で決勝点 宇商・浅見

 自慢の快足でもぎ取った1点だった。息詰まる投手戦が続いた中盤に宇都宮商のリードオフマン浅見碧人(あさみあおと)が打撃と走塁で2得点に絡む活躍。4大会ぶりの8強入りに大きく貢献した。