京都市の中心市街地などで最近とみに目につく電動キックボード。昨年7月の改正道交法施行で最高速度など一定の要件を満たすものが新たに「特定小型原動機付自転車」(特定原付)と分類され、運転免許が不要となった。ただ、自転車でも原付きバイクでもない新しいモビリティー(交通手段)ゆえ、交通ルールはややこしく十分に認知もされていない。事故や違反も多発し、京都新聞の双方向型報道「読者に応える」にも怒りや疑問の声が寄せられている。
(京都新聞)
残り:約 2374文字/全文:2617文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする