「ティラノサウルス」の巨大バルーンから出るミストに手を伸ばす子ども

「ティラノサウルス」の巨大バルーンから出るミストに手を伸ばす子ども

「ティラノサウルス」の巨大バルーンから出るミストに手を伸ばす子ども 「ティラノサウルス」の巨大バルーンから出るミストに手を伸ばす子ども

 【佐野】越名町の佐野プレミアムアウトレットで3日、暑い夏でも買い物を楽しんでもらおうと巨大恐竜が登場する「ミストがでる!?恐竜in佐野プレミアム・アウトレット」が始まった。4日まで。

 同アウトレットは暑さで日中の人出が少なくなる中、夏休み期間のお出かけスポットとして少しでも涼みながら買い物を楽しんでもらおうと開催。ミストが出る恐竜の設置は初めての試みという。

 遊歩道に肉食恐竜「ティラノサウルス」の大迫力の巨大バルーンと「ディロフォサウルス」の動く模型が設置され、どちらも口からミストが吹き出す仕組み。子どもたちは目を輝かせながら恐竜に手を伸ばし、ミストの水を浴びて涼んでいた。恐竜の卵のフォトスポットもあり、来場者が写真撮影を楽しんだ。

 初日は葛生東1丁目の葛生化石館の出張ワークショップも開かれ、市内で採れた砂利の中から「フズリナ」などの化石を探す親子連れでにぎわった。このほか天明鋳物の風鈴を100個飾ることで、耳から涼しくなるスポットを8月いっぱい設置している。

 宇都宮市から家族で訪れた古野愛(ふるのあい)ちゃん(5)は「水をいっぱい浴びてびしょぬれになったけど楽しかった」とワンピースの裾を絞りながら笑顔を見せた。