市内3カ所で販売しているマスキングテープ

市内3カ所で販売しているマスキングテープ

市内3カ所で販売しているマスキングテープ 市内3カ所で販売しているマスキングテープ

 【那須烏山】市内に工場がある粘着テープ製造販売「リンレイテープ」(東京都中央区)はこのほど、地域活性化に向け、JR烏山線の車両や看板をデザイン化したマスキングテープを開発した。金井2丁目の山あげ会館などで販売している。

 市によると、市内には同線に関連した目立った土産品がなかった。昨年度、官民でつくる「JR烏山線開業100周年記念事業実行委員会」が同線100周年を記念した土産品の開発を市内の法人事業者に呼びかけ、同社が応じた。

 完成したマスキングテープは、同線の蓄電池駆動電車「アキュム」や過去に同線で運行していた「キハ40形」を並べた絵柄と、同線各駅の看板や同線を象徴する七福神をデフォルメして紹介した絵柄の2種類。同社宇都宮営業所によると、旧江川小跡地を活用した工場で作った製品という。

 小島英男(こじまひでお)所長(58)は「烏山線の歴史と各駅を紹介したデザイン。電車ファンにも沿線住民にも楽しんでほしい」と話した。

 各440円。同会館の他、滝の龍門ふるさと民芸館と大金のナスカラ市場で販売している。