【宇都宮】市上下水道局はこのほど、市の水道水を詰めたペットボトル飲料「おいしい水うつのみや 泉水(せんすい)」のパッケージをリニューアルした。自転車競技の人気漫画「弱虫ペダル」とコラボレーションしたボトルなど3種類を作成。関連イベントに合わせて順次、販売する。
泉水は、地下水を取水する白沢浄水場(白沢町)の水を使っている。水道水だが残留塩素濃度が低い。瓶詰めの強炭酸水スパークリングもある。
新パッケージは弱虫ペダルボトルのほか、スパークリングの瓶に次世代型路面電車(LRT)開業1周年のロゴを採用。通常ボトルも、青空や宇都宮の街並みをイメージした爽やかなデザインに刷新した。
人気漫画とのコラボは初めて。「自転車のまち」として同漫画原作者渡辺航(わたなべわたる)さんと交流があるなどの縁で実現した。ボトルを3本並べると、イラストを平面にして鑑賞できる。
いずれも数量限定。道の駅ろまんちっく村や宇都宮動物園などで販売する。
LRTラベルは25日の開業1周年イベントの会場でも購入できる。弱虫ペダルボトルは10月19日に市内で開かれる宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースに合わせて販売し、会場でも取り扱う。通常ボトルは旧ラベルがなくなり次第、追加する。