【大田原】市観光協会などは9月7日、「おおたわら七福神めぐり日帰りバスツアー」を催す。ナシ狩りや七福神御朱印色紙も付く内容だ。
市観光協会のほか、おおたわら七福神会、大田原商店連盟の共催。市内の神社仏閣を巡りながら、市の魅力を知ってもらう狙い。
9月のご開帳に合わせ、成田山(弁財天)、光真寺(大黒天)、大田原神社(恵比寿神)など7社寺を訪ねる。閉校した校舎を使った「ヒカリノカフェ蜂巣小珈琲(コーヒー)店」でランチを取って、乙連沢(おとれざわ)梨園でナシ狩り(2個)を体験する。
参加費は1人4千円で、バス、昼食代などを含む。午前8時15分に市役所北側駐車場に集合。解散は午後3時ごろの予定。申し込みは30日までの平日午前9時半~午後5時に大田原ツーリズム0287・47・6759。