さの秀郷まつりのチラシ

 【佐野】市最大のイベント「さの秀郷まつり」が28、29日に市役所周辺を会場に開催される。新型コロナウイルス禍に伴い中止となっていたが昨年、4年ぶりに開かれた。前回は1日のみだったが、今年は中止以前と同じ2日間の日程での“完全復活”となる。市民総おどりやみこし・おはやし巡行、多彩なステージイベントなどが行われる。同運営委・実行委など関係者は「心ゆくまで満喫してもらえるよう盛り上げていきたい」と意気込んでいる。

 同まつりは大ムカデ退治の伝説などで名高い郷土ゆかりの武将藤原秀郷(ふじわらのひでさと)の名を冠し、市民の誇りと郷土愛の醸成などを目的に1993年から始まった。