crepe Uraomoteの「あんチーズ」

crepe Uraomoteの稲川夫妻

crepe Uraomoteの「あんチーズ」 crepe Uraomoteの稲川夫妻

 パリッ、サクッとしたバター香る薄めの生地に、粒あんの優しい甘みと溶けるチーズの塩味。「全国で探してもうちだけ」という人気メニュー「あんチーズ」(900円)は、見た目の派手さこそないが、くせになる甘塩っぱさで1度食べたらやみつきになること間違いない。

 「おいしいがそれほど売れないだろう」と見越していた変わり種に、想像以上の反響があった。リピーターも続出し、瞬く間に定番メニューを退けて看板メニューへと登り詰めた。

 芳賀町東水沼在住の稲川由茉(いながわゆま)さん(28)、友樹(ゆうき)さん(37)夫妻が二人三脚でキッチンカーを切り盛りする。由茉さんは「外に出て、好きな場所で仕事をしたい」と4年ほど勤めた美容室を辞め、2021年12月に新たな挑戦を始めた。

 もともとクレープが嫌いだったという由茉さん。「そんな自分でも食べたいと思えるクレープを作りたい」と塩味や食感のバランスを試行錯誤し、最後まで飽きずにさっぱりと食べられる大人向けのクレープにたどり着いた。

 「クリームチーズと林檎のキャラメリゼ」(750円)や「チョコバナナミルフィーユ」(700円)、「HOTハムチーズバター」(900円)など15種類がそろう。「うちのは写真映えしないので」と苦笑い。いずれも交流サイト(SNS)を意識した見栄えのクレープではなく、味重視で勝負する。

 ▼メモ 平日は芳賀町祖母井の複合商業施設「モテナス芳賀」など同町、真岡市を中心に、土日は県内のイベント会場などに出店。基本は正午~午後6時。出店場所や時間などの情報はインスタグラムで発信する。