9月24日(火)に下野新聞SOONでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょうの一日を振り返ってみませんか。

栃木シティにJ3ライセンス交付決定 現在JFL2位、入れ替え戦出場ライン

Jリーグは24日、都内で定例理事会を開き、日本フットボールリーグ(JFL)の栃木シティなど7クラブに来季のJ3クラブライセンス交付を決めました。11月24日のJFL最終節を終え要件を満たせば、最終的にJリーグ入会が認められます。写真は5月のNEZASカップで優勝した際の栃木シティの選手たちです。

詳しく読む

時給2500円の短期バイトを通年募集に 遊園地など運営の藤和那須リゾート

「那須ハイランドパーク」を運営する藤和那須リゾート(那須町)は24日、時給2500円の短期アルバイト制度「プラチナバイト」を土日祝日対象に通年で募集すると発表しました。第1弾として8月の最繁忙期に10人程度募集したところ、100人を超える応募があったそうです。

詳しく読む

帝京大生のAIロボットに栄光 国際的ロボコン「WRO」で優勝 11月に世界大会へ

富山市で8月に開かれた国際的なロボットコンテスト「WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)2024JAPAN」決勝大会で、帝京大理工学部情報電子工学科の「帝京ロボスター」チームが、フューチャーエンジニアーズ部門で優勝しました。11月にトルコで開かれる世界大会に出場します。

詳しく読む