栃木労働局は29日、来春卒業する県内高校生の9月末時点の就職内定状況を発表した。内定率は前年同月比1・5ポイント増の71・1%、求人倍率は0・05ポイント増の2・93倍となり、いずれも比較可能な1997年以降で最高を更新した、この時期の内定率が70%を超えるのも初めてで、川口秀人(かわぐちひでと)局長は「企業が人手不足を感じ、高校生に対する採用活動が活発になっている」と分析している。
残り:約 500文字/全文:700文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く