持続可能な開発目標(SDGs)の普及に取り組む県と吉本興業は10日、宇都宮市西川田4丁目のカンセキスタジアムとちぎで啓発イベント「親子で楽しく学ぼうSDGs」を開催する。
サッカーJ2栃木SCは、環境問題対策など社会貢献活動に力を入れており、今季最終戦に合わせてタイアップが実現した。「栃木県住みます芸人」のお笑いコンビ「ベリーズ」(ベリー大坪(おおつぼ)、ムラタニンニクン)や、同クラブの応援ソングを手がけた歌手川音希(かわおとのぞみ)(佐野市出身)らが登場する。
参加者はSDGs体験コーナーでクイズなどに挑戦。小学4~6年生と保護者(先着100人)に、クラブのマスコット「トッキー」がデザインされた「SDGsマスター認定証」をプレゼントする。県ブースには、SDGsを推進する県内企業も出展する予定。
日頃からごみの分別やフードロス削減に取り組むという3人。川音は「身の回りのできることから始めるきっかけにしてほしい。イベントを盛り上げ、勝利につなげたい」と話した。
午前10時半~午後2時。詳細は同クラブのホームページに記載している。