聖堂が緑色に 緑内障啓発へライトアップ 宇都宮・松が峰教会【動画】
緑内障の早期発見や治療を促す世界緑内障週間(12~18日)に合わせ、宇都宮市松が峰1丁目のカトリック松が峰教会でライトアップが行…
2023/3/15
栃木県の県庁所在地で、北関東最大の都市。宇都宮餃子や大谷石が有名で、2023年にはLRTが開業。人口513,257人、面積416.85平方km(2023年10月現在)
聖堂が緑色に 緑内障啓発へライトアップ 宇都宮・松が峰教会【動画】
緑内障の早期発見や治療を促す世界緑内障週間(12~18日)に合わせ、宇都宮市松が峰1丁目のカトリック松が峰教会でライトアップが行…
2023/3/15
甲冑姿で中学生練り歩く 宇都宮・飛山城跡で祭り
【宇都宮】「第17回きよはら飛山まつり」が11日、竹下町の飛山城史跡公園で開かれ、のろしの実演や武者行列などが行われた。
2023/3/15
イトーヨーカドーで初のがん検診 「買い物ついでに」 宇都宮
【宇都宮】市民のがん検診受診率の向上を目指す市は9日、陽東6丁目のイトーヨーカドー宇都宮店で、子宮がん・乳がん検診を行った。
2023/3/14
宇都宮の今昔を比較 改訂版の地図発行 街歩き、まちづくりに必携
宇都宮まちづくり推進機構は「宇都宮“江戸時代”歩き地図」(B2判、八つ折り)の改訂版を発行した。
2023/3/13
東日本大震災から12年 宇都宮で祈りの灯火【動画】
東日本大震災の発生から12年となった11日、キャンドルをともして被災地に思いを届ける催し「ココロツナガル3・11in2023」が…
2023/3/12
【宇都宮市異動】中規模の1237人 女性管理職は32人
宇都宮市は10日、4月1日付の職員人事異動を内示した。異動総数は前年度より288人多い1688人。
2023/3/10
自民、トップ奪取目指す 新規政党初議席なるか ①宇都宮市・上三川町
トップ奪取に向け、強い思いがにじんだ。
2023/3/10
古賀志山で相次ぐ山岳遭難、半数超が登山歴10年以上 「低山、甘く見ないで」
宇都宮市の古賀志山で昨年から今年にかけて、滑落や転落などの山岳遭難が相次いでいる。
2023/3/9
3年ぶり宇都宮市民合唱祭 26日23団体が出演 50回祝い歌声響け
第50回記念宇都宮市民合唱祭が26日、市文化会館大ホールで開かれる。同祭は3年ぶり。
2023/3/8
宇都宮の大谷地区にメガソーラー シナネンが開設、栃木県内で初
電力販売などエネルギーサービスのシナネン(東京都港区、安田貴志(やすだたかし)社長)は、宇都宮市大谷町に太陽光発電所「宇都宮シナ…
2023/3/8
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette