香港に向けイチゴ初出荷 益子、生産者と輸出者直接取引
栃木県益子町内の二つの観光イチゴ農園は10日、長堤の道の駅ましこで香港に輸出するイチゴを初出荷した。
2/11 5:00
香港に向けイチゴ初出荷 益子、生産者と輸出者直接取引
栃木県益子町内の二つの観光イチゴ農園は10日、長堤の道の駅ましこで香港に輸出するイチゴを初出荷した。
2/11 5:00
70歳以上雇用33% 栃木県内702社、前年比4.3ポイント増 栃木労働局20年調査
栃木労働局が9日までにまとめた2020年の県内「高年齢者の雇用状況」(20年6月1日時点)によると、定年廃止や継続雇用制度の導入…
2/10 10:53
漁業や市場関係者を支援 海産物の弁当販売、売上金の一部還元 飲食8店がプロジェクト
コロナ禍で苦しむ漁業者や市場関係者を支援しようと、宇都宮市内などの飲食店8店が「栃木魚応援プロジェクト」を始めた。
2/9 10:12
デモ警戒、店舗臨時休業 栃木県内のミャンマー進出企業 クーデター発生から1週間
ミャンマー国軍によるクーデター発生から1週間となった8日、現地に拠点を置く栃木県内企業の自動車販売会社は、デモ行進を警戒するなど…
2/9 9:47
夜の街 喜びに酔えず 店再開でも「我慢続く」 栃木県、緊急事態解除
緊急事態宣言が栃木県のみ解除となった8日、宇都宮市内の歓楽街では、臨時休業から1カ月ぶりに営業を再開する店があった。
2/9 9:11
宣言解除、栃木県内の観光地は 客足回復へ「第一歩」期待
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言が8日、栃木県のみ解除になり、コロナ禍で疲弊する日光や那須塩原の観光地では「…
2/9 5:00
鎧でなりきり足利氏 足利のまちなか遊学館、卒業生向け着付け割引
【足利】3月の卒業シーズンを前に、通1丁目の足利まちなか遊学館が行っている鎧(よろい)や袴(はかま)の着付け、まち歩き体験が人気…
2/8 5:00
緊急事態宣言 県内きょうまで 時短営業、外出自粛要請は継続
新型コロナウイルス特別措置法に基づき11都府県に発令されている緊急事態宣言は、7日で栃木県のみ解除される。
2/7 9:20
理解や期待、罰則に疑問も 改正コロナ特措法、感染症法 栃木県民反応
新型コロナウイルス対策の強化に向けた改正特別措置法と改正感染症法が成立し、13日に施行される。
2/6 9:38
ギョーザ購入額 宇都宮は2位 連覇ならず、ライバル浜松に僅差
総務省の2020年12月の家計調査が5日発表され、宇都宮市の1世帯(2人以上)のギョーザ年間購入額は3693円で、昨年の首位から…
2/6 9:20