キャンディーで夢を 都内のショップを改装オープン 茂木の野州たかむら
キャンディー製造販売の野州たかむら(茂木町茂木、小崎和江(おざきかずえ)社長)は17日までに、東京都渋谷区鶯谷町に構えるショール…
2023/10/18
栃木県南東部に位置し、「モビリティリゾートもてぎ」では国内外のレースイベントを開催。「道の駅もてぎ」では特産品のゆずを使用したゆず塩らーめんが人気。人口11,130人、面積172.69平方km(2023年10月現在)
キャンディーで夢を 都内のショップを改装オープン 茂木の野州たかむら
キャンディー製造販売の野州たかむら(茂木町茂木、小崎和江(おざきかずえ)社長)は17日までに、東京都渋谷区鶯谷町に構えるショール…
2023/10/18
仏の音楽家ガロワさん指揮で吹奏楽フェス 茂木で22日、子どもたちが演奏披露 「音楽の喜び伝えたい」
【茂木】町に滞在中のフランスの高名な音楽家パトリック・ガロワさん(67)の指揮による町内の子どもたちの演奏会「美の里もてぎ吹奏楽…
2023/10/16
茂木に幻の「下野中川」駅完成 昭和の駅の風情再現 今秋のツアーで内部初公開
【茂木】未成線「長倉線」を観光資源化している町は、河井の「下野中川」停車場跡に設置した昭和の車掌車を覆う上屋を設け、幻の駅を完成…
2023/10/12
ケーブルテレビで町の情報発信 茂木、10項目のデータ放送開始 気象や防災、イベントなど
【茂木】町内全域を網羅しているケーブルテレビ(CATV)網を利用した情報化を進める町は、今月からデータ放送を正式に開始した。
2023/10/9
旧車の祭典、60台が栃木県横断 国内最大規模、大勢の見物客
4日間で1都8県を走破する国内最大規模のクラシックカーイベント「ラ・フェスタ・ミッレミリア2023」が8日、栃木県内を舞台に行わ…
2023/10/9
日光、那須烏山などでそば店巡るスタンプラリー 3つ集めて特産品や豪華賞品当てて
【日光】そば店巡りを楽しむ「日光手打ちそばスタンプラリー」が7日始まる。
2023/10/7
フタキヤ(茂木)に破産開始決定 過疎化で業績上がらず
東京商工リサーチ宇都宮支店は6日、酒類・食料品販売業のフタキヤ(茂木町茂木)が宇都宮地裁から破産手続きの開始決定を受けたと発表し…
2023/10/6
道の駅もてぎ、リニューアルへ 2026年7月オープン目指す 飲食店や物販店など建て替え
【茂木】町は道の駅もてぎのリニューアルへ向け、基本設計委託の公募型プロポーザル方式による提案募集を開始した。
2023/10/6
大ぶりの実、次々と 茂木で青パパイア収穫祭 栽培順調に108本
【茂木】牧野(まぎの)の寺山地区で、村おこしの青パパイア栽培を続けている有志6人の村おこし協議会「天空の里てらやま」は1日、今年…
2023/10/5
茂木の民家縁側でサル目撃
3日午後2時20分ごろ、茂木町町田の民家の縁側で、住民がサル1匹を目撃した。 茂木署によると、サルは体長約60センチ。
2023/10/3
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette