家族や大切な人の居場所をお守りのGPSで確認 北綜警×真岡・大前神社 「あんしん御守」販売
北関東綜合警備保障(宇都宮市不動前1丁目、青木靖典(あおきやすのり)社長)は8日までに、衛星利用測位システム(GPS)を活用した…
2024/2/9

家族や大切な人の居場所をお守りのGPSで確認 北綜警×真岡・大前神社 「あんしん御守」販売
北関東綜合警備保障(宇都宮市不動前1丁目、青木靖典(あおきやすのり)社長)は8日までに、衛星利用測位システム(GPS)を活用した…
2024/2/9

ウエルシア介護サービス小山がオープン 要介護度高い療養者向けに訪問入浴
介護事業の「ウエルシア介護サービス」(茨城県つくば市)は1日、小山市城東5丁目に「ウエルシア介護サービス小山」を開設し、訪問入浴…
2024/2/8

LRT利用者200万人達成 当初予測より31日早く 宇都宮で記念品配布
開業からの利用者数が累計200万人に到達したとして、次世代型路面電車(LRT)を運行する宇都宮ライトレールは8日、宇都宮駅東口停…
2024/2/8

県が食品技術功労者2人を表彰 日本料理明治屋の4代目と御菓子司紅谷三宅の初代店主 後継者育成など尽力
本年度の県食品技術功労者表彰式が2日、県庁で行われ、長年にわたり調理や製造技術を磨き、後継者育成にも尽力する功労者2人に福田富一…
2024/2/3

美容室経営のすみれ(真岡)に破産開始決定 新型コロナ禍で売り上げ減り資金難に
帝国データバンク宇都宮支店は19日、美容室経営のすみれ(真岡市台町)が宇都宮地裁から破産手続きの開始決定を受けたと発表した。
2023/12/19

茂木でイチゴ狩り始まる 観光イチゴ園「美土里農園」 ルビーのような大粒に笑顔
【茂木】深沢の観光イチゴ園「美土里農園」で今季のイチゴ狩りが始まった。17日も県内外から多くの家族連れなどが訪れた。
2023/12/17

女性にコテンパンにやられる犯人役は社長 体を張った防犯グッズ紹介 佐野機工の「クセになる」動画が話題に
細身の女性たちにあっさりと拘束される男性の動画がX(旧ツイッター)やYouTube(ユーチューブ)でクセになると話題になっている。
2023/12/8

スプレーマムを “日常” に 県庁ロビーに550本 15日まで展示
県産のスプレーマム(スプレー菊)の魅力を多くの人に知ってもらおうと、とちぎ農産物マーケティング協会花き部会と県スプレーマム研究会…
2023/12/7

「LRT一日乗車券どう使う?」記者が聞いてみた 全停留場下車の夢叶う、鉄研は“同窓会” 元鉄道マンの目もキラリ
次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線は26日、開業から3カ月を迎えた。
2023/11/26

仙波糖化24年3月期 経常、純利益とも増加予想 中国でデザート好評
食品素材製造の仙波糖化工業(真岡市並木町2丁目、小林光夫(こばやしみつお)社長)は12日までに、2024年3月期連結決算の業績予…
2023/11/13

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette