登録有形文化財に答申 佐野の唐澤山神社、益子の濱田窯長屋門
文化審議会(佐藤信(さとうまこと)会長)は17日、佐野市富士町の唐澤山神社本殿など関連建物6件、益子町益子の濱田窯長屋門1件の計…
2023/3/17
登録有形文化財に答申 佐野の唐澤山神社、益子の濱田窯長屋門
文化審議会(佐藤信(さとうまこと)会長)は17日、佐野市富士町の唐澤山神社本殿など関連建物6件、益子町益子の濱田窯長屋門1件の計…
2023/3/17
インフル休校休業(16日)
▽学年休業 那須塩原市鍋掛小(2年)佐野市吾妻小(1年)足利市東山小(1年)▽学級休業 矢板市東小(5年1学級)
2023/3/17
そば処 松
松セット(平日限定)
そば打ち歴33年の山本茂さん(73)が、長男圭之さんと9年前に開店。
2023/3/15
甘美な笑顔も満開
春スイーツ、桜の名所を添えて…
甘美な笑顔も満開春スイーツ、桜の名所を添えて… 3月も半ばに差し掛かり、間もなく桜のシーズンがやってきます。
2023/3/15
【グルメ探訪】44年間継ぎ足すソース ハンバーガー アンデルセン(佐野)
テーブル席四つほどの小さなハンバーガーショップ。初めて訪れる客の中には、店に気付かず通り過ぎてしまう人もいるという。
2023/3/11
2023県議選<佐野市選挙区>
2023/3/11
職員マスク「原則継続」13市町 栃木県内、窓口は大半が着用
新型コロナウイルス感染対策のマスク着用を個人の判断に委ねる政府指針が適用される13日以降、栃木県内25市町のうち13市町が、引き…
2023/3/10
食品14品目の出荷制限続く タケノコ10年ぶり解除も 栃木県内、放射性物質の影響
東日本大震災12年
東京電力福島第1原発の事故発生から間もなく12年を迎える中、県内では食品14品目が依然として放射性物質の影響で国の出荷制限を受け…
2023/3/10
自民候補8人と無所属1人を県議選推薦 公明党県本部
31日告示、4月9日投開票の県議選で公明党県本部は9日、自民党公認の候補者8人と無所属候補者1人の計9人の推薦を決めた。
2023/3/10
ビートルズの曲に思い込め... 足利で復興支援ライブ 11日、バンド8組集う
【足利】ビートルズの楽曲を演奏して災害復興支援に取り組む「ビートルズのチカラ!実行委員会」(福島県)は11日、永楽町のライブハウ…
2023/3/9
ラグビー元日本代表が栃木県に 宇都宮ヴォルツに新加入、クリスチャン・ロアマヌ 心優しいチーム思いのベテラン
ラグビー元日本代表選手が本県にやってきた。東日本トップクラブリーグを戦う宇都宮ヴォルツに今季から新加入したクリスチャン…
14:00
「M!LK」山中柔太朗さん(足利出身)が登場 11月に足利で「尊氏公マラソン大会」
11:30
なぜ宇都宮に公営競輪場が? 開設から75年、一度も赤字なし 八幡山公園が選ばれた理由
5:00
栃木県内、障害者の解雇が過去10年で最多に 2024年度栃木労働局まとめ 9割が就労支援A型事業所
11:30
道の駅ましこで「月見ナイト」にぎわう 限定グルメ、親交ある北海道の海鮮も
10:00
遺体乗せた車、暴力団が関係か 死亡推定時刻も判明 栃木・さくらの遺体遺棄事件
5:00
栃木県の日光宇都宮道路、来年4月から料金値上げへ 徴収期間は2061年まで延長 さつきロードは無料に
9/18
参院選栃木選挙区、20~30代の投票率10ポイント超上昇 年齢別投票率まとめ
11:30
最低賃金引き上げ、栃木労働局が事業者向け相談窓口 賃上げ支援策周知へ 初回は9月24日
11:30
自公立、給付付き税額控除協議へ 制度設計巡り、ガソリン減税議論
自民、公明、立憲民主3党は19日、党首会談を国会内で開いた。中低所得者に税控除と給付を同時に実施する「給付付き税額控除…
13:34
山本六回途中無失点、大谷は1番 菊池2失点、鈴木1安打
13:09
日銀、政策金利0・5%維持決定 5会合連続、米関税の影響確認へ
13:05
日銀、政策金利を維持
12:48
防衛装備輸出ルールの緩和要請 前倒し改定示唆、有識者会議
12:33
コメ、最大48万トン生産超 25年見通し、農水省提示
11:03
最新iPhone発売、行列も 17シリーズと最薄「エア」
10:07
米、ガザ停戦にまた拒否権 イスラエル擁護崩さず7回目
9:01
敵対的テレビ局の免許剥奪に言及 トランプ氏「野党民主党寄り」
7:36
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette