バンドに合わせ「足利音頭」ホール盛況 足利で初の盆踊りフェス
【足利】バンドの演奏などに合わせて盆踊りなどを楽しめる「盆踊りフェスティバル」が15日、通3丁目のサウンドジムあしかがコンサート…
2024/9/20

バンドに合わせ「足利音頭」ホール盛況 足利で初の盆踊りフェス
【足利】バンドの演奏などに合わせて盆踊りなどを楽しめる「盆踊りフェスティバル」が15日、通3丁目のサウンドジムあしかがコンサート…
2024/9/20

プラネタリウムが目玉 21、22日に「星旅祭」ワークショップやライブ、企画多彩に
【大田原】星空や宇宙の魅力、ロマンに触れられる「星旅祭(ほしたびまつり)2024」が21、22の両日、那須野が原ハーモニーホール…
2024/9/20

栃木県内の御朱印が一堂に FKD宇都宮店で「御朱印展」始まる
県内の神社の御朱印を一堂に展示する「~栃木の神社めぐり~御朱印展」(県青年神職むすび会主催)が19日、宇都宮市今泉町のFKD宇都…
2024/9/19

濡れて艶めく赤紫の花 野木でワタラセツリフネソウ見頃、湿地に彩り
渡良瀬遊水地の東端に位置する栃木県野木町野木の湿地帯「のぎ水辺の楽校」でワタラセツリフネソウが見頃を迎え、赤紫の花が緑豊かな湿地…
2024/9/19

北関東最大、秋恒例「芋煮会」を5年ぶり開催 下野で11月 親しまれた名称は変更
【下野】坂村哲也(さかむらてつや)市長は19日の定例記者会見で、秋の恒例行事の「芋煮会」を11月3日、国分寺の天平の丘公園で5年…
2024/9/19

あふれる野岩鉄道「愛」 とんがり帽子の駅舎で模型走行会開催へ
【日光】野趣あふれる野岩鉄道の沿線を模したジオラマの中を鉄道模型「Nゲージ」を走らせる走行会が21、22の両日、上三依の同鉄道上…
2024/9/19

テーマはイチゴ、北関東のクリエーター集結 21日に小山で作品展
【小山】北関東在住・出身のアートクリエーター22人による作品展と交流イベント「アートをいちごつみ」が21日、城山町3丁目のコワー…
2024/9/18

ひきこもり当事者の家族に何ができるか 28日、宇都宮で「キャラバン」開催
ひきこもりに対する地域社会の理解促進を目的とした厚生労働省の「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバンin栃木」が28…
2024/9/18

21日、道の駅はがで「にっこりマルシェ」 梨とLRTの魅力発信
【芳賀】町出身・在住の女性3人による地域活性化のチーム「はがめぐ」は21日、道の駅はがで地元特産の旬の梨を全面に出した「にっこり…
2024/9/18

人気列車乗り継いで栃木・群馬を巡る JR東などが日帰りツアー企画
JR東日本高崎支社や東武鉄道、わたらせ渓谷鉄道などは10月12日、「SL大樹(たいじゅ)」など各社の列車を乗り継いで栃木、群馬両…
2024/9/18

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette