地域の魅力、映像で発信 那須塩原で15日イベント 中学生ら制作、食など体験も
【那須塩原】中学生をはじめ地域の人が那須地域の魅力を映像化し、屋外の特大スクリーンで発信、共有するイベント「kuroiso(くろ…
2024/9/6

地域の魅力、映像で発信 那須塩原で15日イベント 中学生ら制作、食など体験も
【那須塩原】中学生をはじめ地域の人が那須地域の魅力を映像化し、屋外の特大スクリーンで発信、共有するイベント「kuroiso(くろ…
2024/9/6

矢板の花火大会、ことしは中止 安全対策など課題、委員長「苦しい決断」
【矢板】団体や市民の有志でつくる「やいた花火大会実行委員会」が4日、市内で開かれ、例年10月に開いている花火大会をことしは中止す…
2024/9/6

爽やかな風を受け湖上疾走 奥日光・中禅寺湖でスワンボートレース 神事で湖上の安全祈願も
奥日光の中禅寺湖で5日、毎年恒例の「中禅寺湖スワンボートレース」が行われ、約200人が爽やかな風を受けながら湖上を疾走した。
2024/9/5

栃木県と吉本興業が連携 22日、さくらでSDGs学ぶイベント 小学4~6年生と保護者対象
県は22日、持続可能な開発目標(SDGs)の普及に取り組む吉本興業と連携し、イベント「親子で楽しく学ぼうSDGs」を開催する。
2024/9/5

気づきと絆で命守る 栃木いのちの電話、宇都宮で29日公開講座 精神科医が講演
自殺防止のための電話相談室「栃木いのちの電話」(青木勲(あおきいさお)理事長)は29日、宇都宮市駒生1丁目のコンセーレで、公開講…
2024/9/5

お好きなダリアをどうぞ 東武宇都宮百貨店でイベント始まる 今年は栃木と大田原でも
東武宇都宮百貨店宇都宮本店で5日、好きなダリアを選んで購入できる「東武でダリア摘み。」が始まった。8日まで。
2024/9/5

秋告げ、山寺かれんに 矢板・寺山観音寺でシュウカイドウ見頃 今週末ごろピークに
【矢板】秋の訪れを告げる花ともいわれるシュウカイドウが長井の古刹(こさつ)寺山観音寺で見頃を迎え、山寺を彩っている。
2024/9/5

蔵の街でクラフトビール楽しんで 栃木で7、8日イベント
【栃木】麦どころである本県のクラフトビールと料理を楽しむ街歩きイベント「蔵フト麦酒(ビア)ウォーク2024」が7、8の両日、嘉右…
2024/9/5

障害者スポーツに挑戦しませんか 車いすバスケやボッチャなど5種目 7日に宇都宮でフェス
【宇都宮】ノーマライゼーションフェスティバル2024(市障害者福祉会連合会主催)が7日、若草1丁目のとちぎ福祉プラザわかくさアリ…
2024/9/4

ターゲットは大人女子 足利でマルシェ開催 16日、過去最多の38店舗集う
【足利】大人女子をターゲットにした「ViBLiss(ヴィブリス)マルシェ」が16日、朝倉町のあしかがフラワーパークプラザ小ホール…
2024/9/4

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette