淡墨で深み表現 宇都宮で14日まで書展 69人の力作並ぶ
【宇都宮】書研究団体「清明会」(木曽梅邦(きそばいほう)代表)の第51回清明書展が11日、県総合文化センターギャラリーで始まった。
2024/1/12

淡墨で深み表現 宇都宮で14日まで書展 69人の力作並ぶ
【宇都宮】書研究団体「清明会」(木曽梅邦(きそばいほう)代表)の第51回清明書展が11日、県総合文化センターギャラリーで始まった。
2024/1/12

宇都宮の初市、大にぎわい 露店300軒、歩行者天国に
新春恒例の宇都宮の初市が11日、宇都宮市中心部の上河原通りで開かれ、だるまや黄ぶなといった縁起物を買い求める人らで夜までにぎわっ…
2024/1/12

知事次男の福田元市議、宇都宮JC理事長に就任 スローガンは「進化」
【宇都宮】宇都宮青年会議所(JC)の新春の集いが10日夜、市内のホテルで開かれ、新理事長に就任した福田陽(ふくだあきら)元市議(…
2024/1/12

立ち上る炎に祈り 鹿沼・今宮神社で春渡祭 参拝客「晴れやかな年に」
【鹿沼】正月の終わりを告げる伝統行事「春渡祭(おたりや)」が10日、今宮町の今宮神社で行われた。
2024/1/12

“国内唯一”の「6050型」観光列車に 野岩鉄道、クラファン2千万超調達 「未知の事業」で起爆剤に 改修車両お披露目会
会津鬼怒川線を運行する野岩鉄道(栃木県日光市)は11日、観光列車に改装した「6050型」をお披露目した。
2024/1/11

LRT停留場とJR駅巡るスタンプラリー 運営両社が初企画、コンプリート賞も 1月20日~2月26日
JR東日本大宮支社と次世代型路面電車(LRT)運行会社の宇都宮ライトレールは11日、県内9カ所の駅と停留場を巡る「とちぎトレイン…
2024/1/11

「いちごフェア」道の駅いちかいで初開催 13日から、菓子店など7店が11品
【市貝】市塙(いちはな)の「道の駅サシバの里いちかい」で町内産イチゴを使ったオリジナルメニューを提供する「いちごフェア」(町観光…
2024/1/11

鹿沼の四季にドングリの妖精たち 主婦制作アートが大人気 茂呂山の避難小屋にギャラリー
【鹿沼】幸町、主婦村上(むらかみ)トモ子(こ)さん(65)は茂呂山で拾い集めたドングリを素材に作ったジオラマ「どんぐりアート」の…
2024/1/11

矢板でイベント「学校で遊ぼう!」14日に 高校生団体と矢板東高生社長の会社がタッグ
【矢板】高校生団体「YAITA ALL DIRECTIONS(ヤイタ・オール・ディレクションズ、YAD)」と矢板東高生が社長を務…
2024/1/11

高校生が牛乳レシピのアイデア競う 「生乳生産本州一のまち」那須塩原で初のコンクール 最優秀賞は那須拓陽チーム
【那須塩原】「生乳生産本州一のまち」をPRしようと、市が県内高校生を対象に初めて企画した「牛乳・乳製品料理コンクール」がこのほど…
2024/1/11

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette