もうすぐ離れてしまうかも…フクロウのひな、すくすく成長中 野木神社で2年ぶりに確認
野木町野木の野木神社境内で、フクロウのひな1羽がすくすくと成長している。
5/18 5:00
もうすぐ離れてしまうかも…フクロウのひな、すくすく成長中 野木神社で2年ぶりに確認
野木町野木の野木神社境内で、フクロウのひな1羽がすくすくと成長している。
5/18 5:00
ニホンカモシカ2頭受け入れ 四国生まれ、来春の出産目指す 栃木・那須どうぶつ王国
那須町大島の那須どうぶつ王国はこのほど、国の特別天然記念物のニホンカモシカ2頭を、広島市と高知市の動物園から受け入れた。
5/17 17:30
渡良瀬遊水地のイノシシとニホンジカ ドローンで生息数調査 本県など4県協議会
渡良瀬遊水地でのイノシシやニホンジカの生息拡大を防ぐため、栃木県は14日までに茨城、群馬、埼玉の3県と「渡良瀬遊水地連携捕獲協議…
5/15 11:30
犬猫にマイクロチップ装着を 改正動物愛護法施行で義務化
改正動物愛護法が6月に施行され、ペットショップなどで販売される犬や猫へのマイクロチップの装着が義務化される。
5/13 12:00
コウノトリひなに足輪装着 2羽すくすく成長 小山の渡良瀬遊水地【動画】
栃木県小山市下生井の渡良瀬遊水地で11日、今春生まれた国の特別天然記念物コウノトリのひな2羽に、個体識別のための足輪を取り付ける…
5/11 17:00
スナネコの名前決まる 那須どうぶつ王国で誕生の3匹
那須どうぶつ王国は10日、同園で2月に誕生した世界最小級の野生ネコ「スナネコ」の三つ子の名前が、「ショジャー」「アルド」「ナジュ…
5/10 17:55
カメが家の敷地に…宇都宮南署が保護「心当たりのある人は連絡を」
6日午後1時25分ごろ、宇都宮市西川田町の住宅で「カメが家の敷地に入ってきた」と住民の80代男性が110番した。
5/6 22:00
トラフズクのひな誕生 巣立ちへすくすくと 栃木・渡良瀬遊水地
栃木市など4県4市2町にまたがる渡良瀬遊水地内で、トラフズクのひなが誕生し、すくすくと育っている。
5/4 5:00
“愛鶏”とのふれあいイベント始まる 那珂川・鷲子山上神社 5日まで
「フクロウ神社」として知られる那珂川町矢又の鷲子山上神社で3日、多様な鶏の数々を紹介する「愛鶏とのふれあいイベント」が始まった。
5/4 5:00
渡良瀬遊水地のコウノトリをライブ配信 YouTubeで
渡良瀬遊水地で活動する民間団体や小山市など周辺2市1町で構成する渡良瀬遊水地コウノトリ定着推進協議会は22日、遊水地の人工巣塔で…
4/22 17:30