大田原市長が濃厚接触者に 21日発表
大田原市は21日、相馬憲一(そうまけんいち)市長が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者に該当することが分かったため、同日の公務を…
2022/9/22
栃木県北東部に位置する、自然と歴史が調和する都市。弓の名手「那須与一」ゆかりの地で、鮎の宝庫・那珂川が流れる。人口70,471人、面積354.36平方km(2023年10月現在)
大田原市長が濃厚接触者に 21日発表
大田原市は21日、相馬憲一(そうまけんいち)市長が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者に該当することが分かったため、同日の公務を…
2022/9/22
よさこい祭典4年ぶり復活 グルメや花火、多彩に 大田原・なかがわ水遊園
【大田原】「天狗(てんぐ)王国まつりAutumn」が25日、佐良土の県なかがわ水遊園で開かれる。
2022/9/21
大田原市がパートナーシップ制度導入へ 10月から
大田原市は20日、性的少数者のカップルを公的に証明する「パートナーシップ宣誓制度」を10月から導入すると発表した。
2022/9/20
国体選手「黒羽ちゃんこ」で歓迎 相撲初日、限定復活 大田原
【大田原】「いちご一会とちぎ国体」で市内を訪れる相撲関係者を自慢の味でもてなそうと、旧黒羽町で活動してきた「黒羽ちゃんこ会」が1…
2022/9/18
障害者就労支援へチョコレート店 大田原に17日オープン
【那須塩原・大田原】那須塩原市で訪問看護や障害者の就労支援などの事業を行う「One-or-Eight合同会社」は17日、障害者を…
2022/9/14
とちぎ国体出場選手らを激励 大田原市、相撲など10競技16人
【大田原】「いちご一会とちぎ国体」へ出場する市関係者の激励会が13日、市役所で開かれ、相馬憲一(そうまけんいち)市長が激励金を手…
2022/9/13
児童ら願い込めた風鈴80個展示 大田原の大宮温泉神社
【大田原】中野内の大宮温泉神社で、両郷中央小の児童らが願い事を記した風鈴約80個が飾られ、涼やかな音色を響かせている。今月末まで。
2022/9/8
大田原市のワクチン接種情報
1月11日(65歳以上)2021年12月(医療従事者)1月29日(65歳以上=集団)1月31日(65歳以上=個別)6月17日6月…
2022/5/31
インフル接種一部助成 コロナ同時流行防止へ 大田原市
大田原市の津久井富雄市長は17日の定例記者会見で、生後6カ月~中学3年生を対象に本年度、インフルエンザ予防接種費を一部助成する、…
2021/9/17
【新型コロナ】中止・延期イベント(2020年・県北)
中止・芭蕉の里くろばね紫陽花まつり(6/20~)・黒羽芭蕉の里全国俳句大会 席題の部(6/28)・御亭山TT(7/18)・くろば…
2021/2/4
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette