宿泊学習の代わりに 益子から講師招いて陶芸体験 那須塩原・稲村小
新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった宿泊学習の代わりに、那須塩原市稲村小の5年生85人がこのほど、同校で陶芸体験をした。
1/5 5:00
宿泊学習の代わりに 益子から講師招いて陶芸体験 那須塩原・稲村小
新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった宿泊学習の代わりに、那須塩原市稲村小の5年生85人がこのほど、同校で陶芸体験をした。
1/5 5:00
大絵馬、色鮮やかに 佐野東高生が制作 浅沼八幡宮
【佐野】佐野東高美術部員が制作した新年の干支(えと)「丑(うし)」の大絵馬の完成披露会が30日、浅沼町の浅沼八幡宮(はちまんぐう…
2020/12/31
地元の魚、家で育てて 児童にニッコウイワナの卵配布 日光
【日光】国立研究開発法人水産研究・教育機構と鬼怒川漁協日光支部はこのほど、地元の川魚に関心を持ってもらおうと、清滝小の児童にニッ…
2020/12/31
高校生が描いた「丑」の大掛け軸奉納 さくら・今宮神社
さくら清修高美術部の生徒が25日、さくら市馬場の今宮神社を訪れ、来年の干支(えと)・丑(うし)を描いた大掛け軸を奉納した。
2020/12/30
老若一緒に南極学ぶ 高齢者学級と児童、交流会 大田原・須賀川小
【大田原】元南極観測隊員から南極の自然環境や同隊の活動などについて学ぶ「南極クラス~南極観測隊~」が14日、須賀川小で開かれた。
2020/12/29
コロナ対策の給食で「特別賞」 栄養や豊富な食材評価 益子特別支援学校
【益子】益子特別支援学校はこのほど、地元食材を使った献立の栄養価やアイデアなどを競う第15回「全国学校給食甲子園」で「コロナ禍…
2020/12/29
校名「箒根学園」に 23年開校の義務教育学校 那須塩原
【那須塩原】市教委は25日、2023年4月開校予定の箒根地区の施設一体型義務教育学校の学校名が「箒根学園」に選定されたと発表した。
2020/12/26
栃木県内小中学校で終業式 小山市大谷北小は各教室で
県内の公立小中学校と義務教育学校計506校の多くで25日、終業式が行われた。
2020/12/26
イブの給食は「和牛ステーキ」 栃木・西方小
【栃木】西方子ども育成会連絡協議会は24日、西方地域の小中学校3校に市産和牛ステーキのクリスマスマスプレゼントを贈った。
2020/12/25
「いちご豚」先生いかが? 生徒飼育、教職員に販売 真岡北陵高
【真岡】真岡北陵高は18日、同校で育てたブランド豚「北陵いちご豚」の校内販売を行った。
2020/12/20