LRT軌道内歩く催し、申込者2500人 当選倍率18倍超のプラチナチケットに 宇都宮
栃木県宇都宮市は28日、次世代型路面電車(LRT)の開業記念事業「レールウオーク」の申込者が2568人に上っていると明らかにした。
2023/6/29
LRT軌道内歩く催し、申込者2500人 当選倍率18倍超のプラチナチケットに 宇都宮
栃木県宇都宮市は28日、次世代型路面電車(LRT)の開業記念事業「レールウオーク」の申込者が2568人に上っていると明らかにした。
2023/6/29
夜のにぎわいづくりを支援 “宇都宮らしい”イベントで宿泊客増へ
宇都宮市の佐藤栄一(さとうえいいち)市長は28日の定例記者会見で、宇都宮の夜のにぎわいづくりに向けた「ナイトタイムエコノミー」(…
2023/6/28
チャットパレスにトレーラーキャビン整備 いがしらリゾート魅力向上へ 真岡
【真岡】石坂真一(いしざかしんいち)市長は28日の定例記者会見で、下籠谷(しもこもりや)の市勤労者研修交流施設「いちごチャットパ…
2023/6/28
コロナで途絶えた日光の花火、復活へ着々 2大会統合「第1回大会」8月開催
【日光】ふるさとの夜空を飾る「花火大会」を復活させようと、日光商工会議所青年部を中心に準備が進んでいる。
2023/6/28
災害時の物資円滑に 鹿沼市が流通センター組合と協定
【鹿沼】災害時に避難所への支援物資の供給を円滑に行うため、市は26日、とちぎ流通センター協同組合と「災害時における支援物資の受入…
2023/6/27
足利市が小島レッカーと災害協定 防災力向上、インフラ復旧貢献へ
【足利】市は23日、レッカー会社の小島レッカーサービス(通2丁目)と災害時応援協定を締結した。
2023/6/26
進む選挙離れ...20代前半16.24%で最低 4月の県議選年齢層投票率
栃木県選挙管理委員会は23日、4月に行われた県議選の年齢別投票率を公表した。
2023/6/24
栃木・部屋小移転「撤回を」 市教委で住民が意見陳述
【栃木】旧藤岡第二中へ部屋小を移転させる市の方針について、市教育委員会に白紙撤回を求める請願を提出していた住民が23日、市教委の…
2023/6/24
小山・おーバス利用者、初の100万人突破 増便、利用促進策が奏功 2022年度
【小山】市営路線バス「おーバス」の2022年度の利用者数が、21年度比20・5%増の100万8697人に上ったことが23日までに…
2023/6/24
フリースクールを計画 真岡の旧東沼小利活用事業、7月9日に地域説明会
【真岡】閉校した小学校跡地の利活用事業に取り組む市は、旧東沼小の利活用に関して医療法人大香会(高勢町3丁目)と基本協定を結び、フ…
2023/6/24
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette