LRT、駅西口整備へ懇談会 秋にも宇都宮市
【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)のJR宇都宮駅西側延伸を見据えた同駅西口周辺整備について市は11日、地権者や交通事業者、有識…
2023/9/12

LRT、駅西口整備へ懇談会 秋にも宇都宮市
【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)のJR宇都宮駅西側延伸を見据えた同駅西口周辺整備について市は11日、地権者や交通事業者、有識…
2023/9/12

小山市議選、16日再点検へ 県選管が申し立て受け
4月の小山市議選で1票差で次点となった荒井覚(あらいさとる)氏(60)=無所属=からの審査申し立てを受け県選挙管理委員会は11日…
2023/9/12

「おーバス」城南地区など増便、新設 10月から小山市 市民ニーズ踏まえ、利便性向上へ
【小山】市は11日、市営路線バス「おーバス」について、10月からの路線や運行本数の改正概要を発表した。
2023/9/12

ブレックス比江島選手らに記念品 W杯での活躍たたえ、足利市長ら 会場からは「比江島」コール
10日に栃木県足利市大橋町1丁目のフカイスクエアガーデン足利(市民体育館)で開かれたバスケットボールB1宇都宮ブレックスのプレシ…
2023/9/12

高齢者の自殺抑止へ啓発 県と鹿沼市、グッズ配布や呼びかけ
【鹿沼】10日に始まった「自殺予防週間」に合わせ、県と市は11日、仲町の「まちの駅 新・鹿沼宿」で高齢者に啓発グッズを配布し、悩…
2023/9/11

「宇都宮は全国の先頭走っている」LRT開業、早大の教授が解説 「駅西側延伸で1日4~5万人利用可能性」
【宇都宮】市の未来の都市計画について学ぶ講演会が5日、宇都宮中央高で開かれ、市のまちづくりに長年携わってきた早稲田大理工学術院の…
2023/9/9

LRT定期発券は1400件 4日間で200件以上増
【宇都宮】定例市議会一般質問2日目の8日、4人が質問した。
2023/9/9

仮称 壬生PAスマートIC 国交省が整備許可 来年度、設計や地元説明会など実施
国土交通省は8日、自動料金収受システム(ETC)専用のスマートインターチェンジ(IC)として、北関東自動車道壬生パーキングエリア…
2023/9/9

矢板市、新庁舎の検討再開 来年度に基本構想策定 機能集約で複合型施設へ
【矢板】市は8日までに、一時凍結していた本町の本庁舎の建て替えに向けた庁内の検討を再開し、2024年度を目途に新庁舎の基本構想を…
2023/9/9

那須烏山市が自主避難所開設 台風13号接近伴い、市内5カ所
台風13号の接近に伴い、那須烏山市は8日午後2時から、市内5カ所で自主避難所を開設する。
2023/9/8

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette