下野市2023年度予算案 昨年度比1.1%増、子育て支援などが柱
下野市は8日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計は22年度当初比1.1%、2億9千万円増の263億5千万円となった。
2023/2/9
下野市2023年度予算案 昨年度比1.1%増、子育て支援などが柱
下野市は8日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計は22年度当初比1.1%、2億9千万円増の263億5千万円となった。
2023/2/9
真岡市2023年度予算案 過去2番目、大規模施設整備が本格化
真岡市は8日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計は22年度当初比8.7%増の370億6千万円で過去2番目の規模となった。
2023/2/9
県南3市が都内で観光PR コロナ後の誘客に弾み 足利・佐野・栃木
【足利・佐野・栃木】県南の3市は8日、東京都内で観光PRイベントを開催した。
2023/2/9
栃木県内771人感染 4人死亡、累計死者1000人超え 新型コロナ
栃木県は8日、新たに計771人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は41万1540人。
2023/2/8
足利学校など教育史跡を世界遺産へ 4市が文化庁に要望
足利市や水戸市など4市でつくる「教育遺産世界遺産登録推進協議会」は7日、各市の教育史跡を一体的に世界文化遺産へ登録するため、登録…
2023/2/8
町内事業者に人材派遣へ 茂木町が事業協同組合を設立
【茂木】町は7日までに、総務省の「地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律」(人口急減法)に基づく制度…
2023/2/7
栃木県内新たに952人感染 5人死亡 新型コロナ、7日発表
栃木県は7日、新たに952人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は41万769人となった。
2023/2/7
部活動の地域移行へ 栃木市教委が吹上、大平中でモデル事業
栃木市教委は6日、中学校部活動の地域移行に向けた「第2回市運動部活動の地域移行検討会議」を開き、9月から吹上中と大平中でモデル事…
2023/2/7
栃木県内294人感染3人死亡 新型コロナ
栃木県は6日、新たに294人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は40万9817人となった。
2023/2/6
那須町議選に15人が立候補予定 13議席を争う
任期満了に伴い7日告示、12日投開票で行われる那須町議選は、定数13に対し現職10人、新人5人の計15人が立候補を予定している。
2023/2/5
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette