「大エジプト博物館」開館 日本支援、観光の目玉期待
【カイロ共同】エジプトの首都カイロ近郊ギザで1日、日本が建設を支援した「大エジプト博物館」が正式開館し、祝賀式典が開かれた。
11/2 5:33

「大エジプト博物館」開館 日本支援、観光の目玉期待
【カイロ共同】エジプトの首都カイロ近郊ギザで1日、日本が建設を支援した「大エジプト博物館」が正式開館し、祝賀式典が開かれた。
11/2 5:33

5万個の光ツリー照らす、札幌 一足先にクリスマス雰囲気
札幌市中央区の大型商業施設「サッポロファクトリー」で1日、高さ約15メートルのクリスマスツリーの点灯式が開かれた。
11/1 18:49

下関「三つの日本一」祭り始まる フグ、クジラ、アンコウ
山口県下関市で1日、地元食材の消費拡大を図る「三つの日本一 ふく・くじら・あんこう祭り」が始まった。
11/1 18:15

銚子丸がマグロ解体でギネス認定 1都3県、71店同時にショー
「すしの日」で知られる1日、首都圏で「すし銚子丸」などを展開する銚子丸(千葉市)が、「マグロ解体ショーを同時に行った最多数(複数…
11/1 16:32

「徳島おどりフェスタ」にキティ サンリオとコラボ
徳島の夏の風物詩、阿波おどりを秋にも楽しんでもらおうと、「徳島おどりフェスタ」が1日、徳島市で開かれた。
11/1 16:25

「オオウナギ」陸で虫狩り、奄美 東大などのチーム、胃にトカゲも
鹿児島県・奄美大島に生息するウナギの一種「オオウナギ」が陸に上がって狩りをすることを発見したと、東京大などの研究チームが1日まで…
11/1 15:31

砂浜にTシャツひらひら アート展、和歌山・白浜
和歌山県白浜町の白良浜で1日、全国からデザインを募ったTシャツ約650枚をロープに架けて展示する「Tシャツアート展」が始まった。
11/1 13:55

兼六園で冬支度「雪づり」 木々を円すい状に包む
日本三名園の一つ、兼六園(金沢市)で1日、木の枝が湿った雪の重みで折れないように縄を張って支える「雪づり」の作業が始まった。
11/1 10:31
アイフォーン搭載申請復旧 マイナカード
デジタル庁は1日までに、マイナンバーカードの機能を米アップル社のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」に搭載するための申…
11/1 10:15

就活情報収集に新聞活用を 11月に大学生向けセミナー
日本新聞協会は11月18日、大学生に向け、就職活動などキャリア選択のための情報収集に新聞をどう活用できるかを学ぶオンラインセミナ…
11/1 6:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette