19日も消火活動続く 日光・鬼怒川の山林火災
日光市佐下部から小佐越にまたがる国有林で17日発生した山林火災で、19日もヘリや消防車による消火活動が続いている。
2022/11/19

19日も消火活動続く 日光・鬼怒川の山林火災
日光市佐下部から小佐越にまたがる国有林で17日発生した山林火災で、19日もヘリや消防車による消火活動が続いている。
2022/11/19

18日も鎮火せず 鬼怒川温泉の山林火災 25ヘクタールを焼失
日光市佐下部から小佐越にまたがる国有林で17日午前に発生した山林火災は18日も延焼し、同市消防本部や防災ヘリ、自衛隊などが早朝か…
2022/11/19

日光・鬼怒川の山林火災 自衛隊ヘリなど消火活動続く
17日午前、日光市小佐越の山林で発生した火災で、18日もヘリや消防車による消火活動が続いている。
2022/11/18

栃木・鬼怒川温泉で山林火災 鎮火せず、自衛隊に災害派遣要請 18日に消火活動再開
17日午前11時5分ごろ、栃木県日光市小佐越の山林から出火していると、119番や同市消防本部への通報が複数あった。
2022/11/17

日光で山林火災
17日午前11時5分ごろ、日光市小佐越の山林で火災が発生したのを消防が認知した。 今市署で出火原因などを調べている。 。
2022/11/17

宇都宮で建物火災 住人の女性が救急搬送
29日午後7時25分ごろ、宇都宮市吉野2丁目、無職女性(86)方の3階建て店舗兼マンション3階で火災があり、約72平方メートルを…
2022/10/30

下草火災で100歳男性けが 那須塩原
13日午後4時35分ごろ、那須塩原市上大貫、無職男性(100)方から「家族が足にけがをした」と119番があった
2019/4/14

足利の住宅火災、山林に延焼
24日午後3時35分ごろ、足利市名草上町、無職男性(83)方から出火、母屋と小屋、付近の空き家計3棟を焼いた。
2019/3/25

那須塩原で木材チップなど焼く
27日午後4時15分ごろ、那須塩原市上横林の資材置き場から火が出ているのを近所の住民が見つけ、119番した。
2019/1/28

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette