足銀、SDGs支援で初の融資 菊地歯車(足利)に 省エネ、新技術確立など目標
足利銀行(清水和幸(しみずかずゆき)頭取)は28日、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む企業を支援する融資制度「ポジティブ・…
2022/12/28
足銀、SDGs支援で初の融資 菊地歯車(足利)に 省エネ、新技術確立など目標
足利銀行(清水和幸(しみずかずゆき)頭取)は28日、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む企業を支援する融資制度「ポジティブ・…
2022/12/28
〝丸洗い〟旋風の「フトン巻きのジロー」 社長に聞く新しい市場創出 森下洋次郎社長(45)
「布団の丸洗い」という新たなサービスで、コインランドリー業界に旋風を巻き起こしている。
2022/12/28
良い新年への願い込め 塩谷でしめ飾り出荷最終盤【動画】
今年も残りわずかとなり、新年の玄関などに飾るしめ飾りの出荷作業が栃木県内でも最終盤を迎えている。
2022/12/27
フタバ食品がアイス再値上げ 半年で異例、コスト増やむなく
フタバ食品(宇都宮市一条4丁目、斎藤貞大(さいとうさだお)社長)は27日までに、アイスクリームの28商品を2023年3月1日の出…
2022/12/27
イチゴ産出額、27年連続全国トップ 福岡に30億円差、引き離す
農林水産省が27日発表した2021年の農業産出額(速報値)で、本県のイチゴは前年比4・2%(10億円)増の248億円となり、2位…
2022/12/27
有効求人倍率1.22倍 6カ月ぶり下降 栃木県内11月
栃木労働局は27日、11月の県内有効求人倍率(季節調整値)が前月から0.01ポイント低下し、1.22倍となったと発表した。
2022/12/27
レモン牛乳が入浴剤に 宇都宮駅などで販売
土産品企画販売の永井園(日光市)は、入浴剤「関東・栃木レモンの香り湯」を発売した。
2022/12/26
新作で最高評価の「宇都宮御弁当」 JR東日本の駅弁人気投票
JR東日本は23日までに、管内の駅弁の人気投票「駅弁味の陣2022」の結果を発表し、本県からは松廼家(まつのや)(益子町塙、斎藤…
2022/12/24
JR宇都宮駅西口にサイネージ バスや観光の情報、タッチで検索【動画】
宇都宮市など産官学が連携して情報通信技術(ICT)を駆使したまちづくりを進める「Uスマート推進協議会」は23日、JR宇都宮駅西口…
2022/12/23
ドイツのコンテストで金 日光のグルメやまなか 無添加のロースハム
完全無添加のハムやソーセージなどを製造・販売する日光市下鉢石(はついし)町の「グルメやまなか」の「地豚のロースハム」が、3年に1…
2022/12/23
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette