茂木城の「御城印」販売開始 ヒガンバナあしらった限定版も
茂木町のふみの森もてぎは、現在は城山公園になっている中世の山城「茂木城」の御城印を作製し、販売を始めた。
2022/9/24
栃木県南東部に位置し、「モビリティリゾートもてぎ」では国内外のレースイベントを開催。「道の駅もてぎ」では特産品のゆずを使用したゆず塩らーめんが人気。人口11,130人、面積172.69平方km(2023年10月現在)
茂木城の「御城印」販売開始 ヒガンバナあしらった限定版も
茂木町のふみの森もてぎは、現在は城山公園になっている中世の山城「茂木城」の御城印を作製し、販売を始めた。
2022/9/24
城跡の斜面赤く 茂木・城山公園でヒガンバナ見頃【動画】
台風14号が去り秋の空気が入った栃木県茂木町の城山公園で、ヒガンバナが見頃を迎えている。
2022/9/22
「もてぎの和牛フェスタ」開催 2日間とも完売の人気
【茂木】日本大生物資源科学部の学生が18、19の両日、町職員の協力で「もてぎ放牧黒毛和牛」を使った「もてぎの和牛フェスタ」を道の…
2022/9/21
伝統の舞3年ぶり復活 茂木「河井のささら」
【茂木】河井地区に伝わる県指定無形民俗文化財の伝統の舞「河井のささら」が19日、八幡宮と長寿寺で五穀豊穣(ほうじょう)などを願っ…
2022/9/20
道の駅もてぎ、国のモデル事業に 支援受け26年度新装開業
国土交通省は18日までに、栃木県茂木町主体の第三セクターが運営する「道の駅もてぎ」など道の駅2カ所を、「道の駅第3ステージ」実現…
2022/9/19
ヒガンバナの名所に新たな遊歩道 茂木町
【茂木】ヒガンバナの名所で知られる城山公園に、町は遊歩道を増設、観光客を迎える準備を整えた。
2022/9/15
茂木町のワクチン接種情報
2021年11月22日~(医療従事者)1月7日~(一般)2021年12月(医療従事者)2月上旬(一般=集団)*個別接種は実施しな…
2022/3/19
【新型コロナ】中止・延期イベント(2020年・県央)
中止・フェスタmy宇都宮2020(5/17)・宇都宮さつき&花フェア(5/30~6/7)・県総合スポーツゾーン新スタジアム なで…
2021/2/4
過疎集落に27年ぶりの赤ちゃん 地域に見守られすくすく成長 茂木
【茂木】過疎と高齢化が進む山あいにある町内の11戸の集落に27年ぶりに赤ちゃんが生まれ、すくすく育っている。
2019/4/3
【平成トラベラー】9年 「ツインリンクもてぎ」オープン
コンセプトは「巨大なドングリの木」。
2018/12/1
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette